
これで誰だか分かったら凄い!

相変わらず二次元キャラに囲まれて熟睡
布団に入ったと思ったら直ぐに朝になってますがw
YASUみちのく@常陸の堕戦士ですです
前回の続き
自主制作2021秋アニソンCD二枚組の二枚目収録曲です
「ウマ娘 プリティーダービー SEASON2」OP
ユメヲカケル!/スペシャルウィーク( CV.和氣あず未), サイレンススズカ( CV.高野麻里佳), トウカイテイオー( CV.Machico), ウオッカ( CV.大橋彩香), ダイワスカーレット( CV.木村千咲), ゴールドシップ( CV.上田 瞳), メジロマックイーン( CV.大西沙織)

キャスト陣が凄いうえに多いw
以前から言ってる通り、複数のキャラクター達が揃って歌ういかにもアニソンらしいアップテンポな主題歌は大好きです
「ウマ娘 プリティーダービー SEASON2」ED
木漏れ日のエール/トウカイテイオー( CV.Machico), メジロマックイーン( CV.大西沙織)

ライバルであり特別な二人の友情を感じるいい歌です
好きな声質のMachikoさんだけでも大満足
大西さんとのギャップも楽しめます
「装甲娘戦記」OP
Dream hopper/逢田梨香子

途中で曲調とテンポの変化がある辺りも面白いし、楽しさを感じますね
「装甲娘戦記」ED
コンパスソング/鹿乃

鹿乃さんの歌って、可愛らしいウィスパーヴォイスが脳をくすぐる感じで大好きです
「IDORY PRIDE」OP
IDORY PRIDE/星見プロダクション

私の好きなキャラクター陣が揃い踏みで歌う曲で、いかにもアイドル作品らしい曲ですね
こういう曲はお気に入りのキャラ(雫)の声を聴き分けるのがまた楽しい
「IDORY PRIDE」ED
The Sun,Moon and Stars/星見プロダクション

キャラクター陣はOPと変わりませんが、可愛らしさ感じるアンニュイな雰囲気がまたきにいます
「弱キャラ友崎くん」OP
人生イージー?/DIALOGUE+

いかにも王道的なアニメの主題歌のOPって感じのアップテンポな曲
こういう曲も楽しくて大好きです
「弱キャラ友崎くん」ED
あやふわアスタリスク/DIALOGUE+

曲関係ないけど菊池風香単独のジャケットがいい!
リズムの取り方と歌詞の乗せ方に特徴があって楽しめます
「俺だけ入れる隠しダンジョン」OP
ピラミッド大逆転/スピラ・スピカ

リズム感というかテンポと雰囲気が面白くて楽しい曲ですね
コミカルな感じがいい意味で作品の中身の薄さに合ってます(笑)
「俺だけ入れる隠しダンジョン」ED
ネモフィラ/コアラモード.

流れる様なメロディといい歌詞
正直この作品に勿体ない位いい曲だと思う(笑)
「ホリミヤ」OP
色香水/神山羊

ありがちなアップテンポなOPっぽい曲ではなく、落ち着いた雰囲気のある耳障りのいい曲で気に入ってます
「無職転生 〜異世界行ったら本気だす」OP
旅人の唄/大原ゆい子

いかにも中身のありそうな物語って雰囲気の曲がいいですね
作中のエロさのかけらも感じない(笑)

「放課後のプレアデス」主題歌以降ずっと気になってる鹿乃さん

「宇崎ちゃんは遊びたい」の主題歌では、イメージとちょっと違った雰囲気の曲で楽しませてくれました
そんな鹿乃さん、フィギュア発売が予定されてますね

「スケール化 実績・人気の 証かな」
YASUみちのく


か、可愛い