
カカオちゃんはそんなに大きくなっちゃダメだからね

甲府時代にゆゆゆ氏が遊びに来た時の画像
当時のマンションは、エントランスに大きな鏡があってよかったなぁ
YASUみちのく@千葉(せんよう)の堕戦士ですですデスペラード
11月4日(金)のこと

妻ちゃんと二人でデート(?)に行きました
目白駅って降りるの初めてかも

次女オススメの「レフティー」さんでラララランチ

オムライスの有名店らしく、みんなオムライスを注文してました
妻ちゃんは小、私は中
トロトロ系ではなくフワフワ系の甘みある卵、ライスはケチャップ感は強くなく、ソースはデミグラス
私的にはかなり美味しく頂きました

本日の主目的、目白駅目の前の次女が通う某大学の学園祭
学園祭が目的というよりは、歴史ある次女の学舎がどんなところか見に来た感じ

入場は事前予約制が徹底されてました
テントで色んなお店や企画を出してましたが、殆ど立ち寄る事はなくチラ見程度

西1号館、なかなか歴史を感じる趣ある建物ですねぇ

南1号館、色付き始めた大木との相性がいいなぁ
手間の白い娘達はダンスグループかスクールアイドルなのか、この後舞台で予演をしてました

階段もレトロで品格を感じ素敵です

教室をチラ見
愛子様とかもここで学んだんですね

こちらは一際歴史を感じる建物
現在は資料館らしいですが、大正2年の建物で、元々は全寮制時代の皇族寮だったそうです
コロナ突入直前に妻ちゃんと二人で母校(同じ大学)を懐かしく巡った事がありますが、キャンパスを見てると、自分達の学生時代を懐かしく感じます
あの頃の妻ちゃんは、童顔のむっちゃ可愛い娘だったなぁ^ ^

帰りに妻ちゃんがチェックしてあったケーキ屋「エーグル ドゥース」さんへ
店外に長蛇の列が出来ており、25人位入店を待っている状態でえらく待ちました

一個600円前後とお高めですが、ぶっちゃけムチャクチャ美味かった!
甘過ぎず非常に旨い生クリーム、モンブランはザ栗という旨さ、生地も旨くてこれは人気なのも分かります
ケーキ屋さんといえば

バニラやショコラ(ネコぱら)

あおいちゃん(ヤマノススメ)

西川家のメイド薗部さん、それに西山さん(三者三葉)

大河と竜児(とらドラ!)
帰宅後は、歩き疲れて足が…

パンパン♡

「風呂上がり ◯っぱい揉み揉み♡ 疲労とる」
YASUみちのく

もっと◯っぱい揉み揉み♡

また みてくださいね!