
二週連続で週末に留守宅へ帰還
YASUみちのく@千葉(せんよう)の堕戦士デスデス
3月末に実母が亡くなりましたが、先週末に喪中ハガキを作り忘れてたもんで(><)
千葉から見える筑波山

この記事がアップされる頃は、あの山の手前にあるアジトに移動中です
先週帰還した際に作りました毎期お馴染みアニソンCD
今回は2020秋アニメ・アニソンpart1でふ
「戦翼のシグルドリーヴァ」OP
Higher's High / ナナヲアカリ

空戦をイメージするかのような疾走感のある曲調がお気に入り
「神様になった日」OP
君という神話 / 麻枝准 × やなぎなぎ

いかにもkey作品といえば麻枝准さんのメロディアスな曲って感じですね
「神様になった日」ED
Goodbye Seven Seas / 麻枝准 × やなぎなぎ

OP同様に麻枝准さんとやなぎなぎさんのコンビがいいですねぇ
「無能なナナ」OP
Broken Sky / 富田美憂

「放課後さいころ倶楽部」OPでも思いましたが、富田美憂さん歌上手いっすねぇ
声質も好きな系統で気に入ってます
「無能なナナ」ED
バケモノと呼ばれて / 藤川千愛

重みのある雰囲気にどことなく哀愁を感じます
「ひぐらしの泣く頃に業」OP
I believe what you said / 亜咲花

最初聞いた時に亜咲花さんだって気付かなかったです
こういう重い雰囲気ある曲もいいなぁ
「ひぐらしの泣く頃に業」ED
神様のシンドローム / 彩音

マイナーに重みある意味深な歌詞がマッチして、本作のEDらしさ充分
「魔法科高校の劣等生 来訪者編」OP
Howling / ASCA

前から思ってはいたけど、最初LiSAさんかと思ったくらいにASCAさんの声質や歌い方がそっくりです
「魔法科高校の劣等生 来訪者編」ED
名もない花 / 佐藤ミキ

心情溢れるメロディアスで綺麗な歌にEDの雰囲気ぷんぷん
「アサルトリリィ BOUQUET」 OP
Sacred world / RAISE A SUILEN

私の好きなRASがBanG Dream!以外で登場
元々RASは他作品でも使える本格派路線で、海外でも通用出来るバンドにするという話でしたからね
「アサルトリリィ BOUQUET」ED
Edel Lilie / 一柳隊

エンディングらしさがありますが、キャスト勢が歌う主題歌は好きです
「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」OP
Against / 石原夏織

石原夏織さんらしいって感じ
ゆいかおり時代より今の方がcvでも歌でも活躍してる気がする
「禍つヴァールハイトZUERST」OP
君を救えるなら僕は何にでもなる / 黒崎真音

冒頭のオペラちっくな雰囲気から歌に変わる特徴的な曲ですね
次回はpart2を予定
今まで何度も書いてますが


「玲鳳さんの パフォーマンスが 大好きだ」
YASUみちのく

倉知玲鳳さんの後頭部